令和7年度第3回衛生委員会を開催しました

肝臓の健康と脂質異常症について

令和7年度第3回衛生委員会が6月25日に開催しました。今回は「肝臓の健康と脂質異常症について」と題し、肝臓の重要な役割や、脂質異常症が動脈硬化の原因となること、そして肝臓と脂質異常症の密接な関係について学びました 。

脂肪肝の種類とその進行、またコレステロール値を「上げる」食品と「下げる」食品、飽和脂肪酸を減らす工夫など、具体的な食事の改善点について、脂質異常症改善のための有酸素運動の重要性や具体的な運動療法指針についても確認しました 。ぜひ皆様も日々の生活の中で実践できる健康習慣について考えてみましょう。